忍者ブログ
主に私の日常とかを書いてます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[01/24 ひ]
[01/20 せな]
[01/19 みよこ]
最新TB
プロフィール
HN:
ゆう
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1991/06/23
職業:
高校3年生/レジ
趣味:
歌うこととか喋ることとかギュゥとか好きっ
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日は滋賀県に行ってきました~

雨降ってたけど((

ご飯食べに行ってきました^^

美富士食堂ってところなんですけど、、大盛りで有名らしい

写真撮ったんだけどまた今度つけときます・・・




注文は1人1つが絶対
うちんとこは4人で行ったから4つ

ちなみに、カツカレー・かつ丼・天丼・中華そば

本間量多すぎww
うちはカツカレーを食べたんやけど、残しちゃいました^^
いやマジで無理(((

ちょっとトイレへ
外にあるみたいなんで外へ

まぁ予想はしてたけど和式トイレでした
まぁとりあえず鍵を閉めてっと、、、



この時の鍵が上の方に小さい横にカチャッてするやつで

※デパートとかのトイレについてる鍵がかなり小さくなった形

─○←こんな形


うちはこれもデパートのトイレと開け方は一緒だと思ってました(((


出ようとする

まぁ普通に横にスライドさせました
普通のトイレなら開くはずですよね











開かないんだけど・・・・・・・・・・・・









閉じ込められちったい/(^O^)\


錆びてるから開かないんだと勝手に納得したうちは爪でなんとか横に動かそうと必死に(冷や汗


でも開かない((
狭いトイレに1人
さすがに怖くなってきたので恥を承知でトイレのドアをたたいたらおばあちゃんが来てくれました(TmT)
そしたら正しい開け方を教えてくれたのでやっと外に


自分の無知が本当に怖かったです(((
本間ないわww

その後は何食わぬ顔で家族のもとへ(ぁ


PR

今日は体力測定でした

楽しかったー!

去年より増えてるといいなぁ(´・ω・)・・・
去年のは覚えてない



50メートル走>>カメさん((

反復横とび(20秒)>>44

体前屈>>53

幅跳び>>13?

ハンドボール投げ>>13メートル

握力>>右20:19左

上体起こし>>19回(30秒だったかな??) 


身長>>155.8

体重>>51.6

座高>>82

視力>>右A:C左

歯>>虫歯なし

色覚異常>>通常



なんつーかチビで短足で豚((


あと5キロ~7キロ痩せる

最近お昼休みは何人かの友達と進路指導室で色々と調べ物をしてますw
この間までは、ただ遊びに行くみたいな感覚に近かったんだけど・・・


3年生になってから自分が行きたい短大のこと調べて推薦やAO、センターのことも調べたりした^^
うちは早くに終わらせたいからそのことを進路指導の先生に言ったら推薦を進められてるわけで・・・



したら、余裕で受かるでって言われて嬉しい反面不安もあるわけで、、

でもやっぱり嬉しい。



てなわけで推薦ではどういう試験があるのか調べると・・・

☆面接
☆歌を歌う
☆調査書

それと、どの高校にもあると思いますがうちのとこにも4年前から昨年度までの先輩から後輩へ残したアドバイス付きのプリントが保管されてます
(就職・四年制・短大・専門)

これでうちが受ける予定の短大を調べました^^
実際に試験を受けた先輩が書いてあるので何も知らないよりかなり心強いです


面接の状況
何の歌を歌ったか
どういったことを聞かれるか
が書いてあってかなり嬉しかった


今年(来年?)はうちらの番(*^^*)
来年、再来年、その先の後輩へも参考になるように書かないとなぁ(*´∀‘*)にゃはは

ちなみに歌は幼児教育選択者のみ

5曲の童謡を歌うみたいです
年々変わってるようなので童謡のCD買っとこうかな


知らないから歌えなかったなんてなりたくないの



今日は3年になって初のLHRとかがやきやった☆
進路調査してオーキャンのどこ行くかをチェックした
行きたい短大のオーキャンあったから嬉しいっ^^

係(委員)は庶務・厚生委員に入りましたー


それだけ(ぇ


つか明日緊急の学年集会があるとか本間ないわ
問題起こさんといてほしいわ



今日は離任式と始業式でしたー

離任式に出た先生1人1人が挨拶をしてくれました^^

ミッチーのスピーチが1番危なかった(((
泣きながらスピーチしないでよ(つд;)うぁぁん
ミッチーのちゃんと勉強をしましょうって言われて当たり前のことなんやけどそれを言ってくれたことがよかった・・・

つか周りを見たら泣いていないっ∑(д)
え?ここでうちが泣いたらKYですか?ねぇ?
・・・・・・

花粉症をよそおいました♭(ぁ


始業式ー
校長先生の話の時だけ寝ちゃってました(ノ∀‘*)アハー
あると思います!(*^m^*)

旧クラスでSHRやって新クラスへ(‥ω)
仲のいい子がおって嬉しかった

用事終わらせて学校終わり


Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]